ダウンロードしたファイルはdocx形式になっています。展開等をしなくてもそのままで開くことができます。
Homeへ > メニューへ > 社葬の案内状・お別れの会通知
社葬やお別れの会を執り行う際に、取引先や関係者へ送付する「社葬の案内状・お別れの会通知」を掲載しています。
テンプレートは、A4文書形式とハガキ形式の両方に対応した4種類になります、正式な文例から簡略版まで用途に合わせて選択してください。
故人の社会的立場や生前の功績を尊重し、遺族・会社双方の意向を伝える文例になっています、ぜひご利用ください。
このページでは次の4種類の文例を掲載しています。
2つ折りハガキや、B5便箋タイプに変更するなど、Wordで自由に修正しご使用ください。
内容・文書・文字は確認していますが、自己責任でご使用ください。
関連のテンプレートに「訃報のお知らせ|2書式の例文」がありますのでご利用ください。
社外の取引先・団体向けに適しています。
謹啓
弊社代表取締役社長 ○○○○ 儀 かねてより療養中のところ ○月○日 ○時○分 享年○歳にて永眠いたしました
ここに生前賜りました格別のご厚誼に対し 謹んで深謝申し上げます
なお 密葬の儀は近親者にて相済ませましたが 葬儀ならびに告別式につきましては 社葬をもって左記のとおり執り行うことといたしました
謹白
記
一、葬儀 ○月○日(○) 午前○時より○時まで
一、告別式 ○月○日(○) 午後○時より○時まで
一、会場 ○○メモリアルホール
(所在地:○○市○○町○丁目○番地 ※別途地図添付)
誠に勝手ながら ご供花・ご供物・ご香典の儀は固くご辞退申し上げます
皆様にはご多用中のところ恐縮に存じますが ご会葬を賜りますれば幸甚に存じます
案内の対象が限定的な場合や迅速に通知したい場合に便利です。
謹啓
弊社代表取締役社長 ○○○○ は かねてより療養中のところ 去る○月○日○時○分 享年○歳にて永眠いたしました
ここに生前賜りましたご厚情に深謝申し上げますとともに 謹んでご通知申し上げます
なお 葬儀・告別式につきましては 社葬をもって左記のとおり執り行います
謹白
記
日時 ○月○日(○) ○時~○時
会場 ○○メモリアルホール (所在地:○○市○○町○丁目○番)
誠に勝手ながら ご供花・ご供物の儀は固くご辞退申し上げます
フォーマルながら柔らかい印象の文例です。
謹啓
さて 弊社代表取締役社長 ○○ ○○ 儀 かねてより療養中でございましたが
去る○月○日○時○分 享年○○歳をもって永眠いたしました。
ここに故人が生前に賜りましたご厚誼ご厚情に対し あらためて深く御礼申し上げます。
なお 通夜ならびに密葬の儀は近親者のみで相済ませましたが
生前のご厚誼に感謝申し上げるべく 左記のとおり「お別れの会」を執り行うことといたしましたので 謹んでご案内申し上げます。
謹白
記
一、日時 ○月○日(○) ○時より○時まで
一、会場 ○○ホール(所在地:別添地図参照)
※ ご香典・ご供花・ご供物の儀は固くご辞退申し上げます。
※ 当日は平服にてご参会いただければ幸いに存じます。
誠に勝手ながら ご供花・ご供物・ご香典の儀は固くご辞退申し上げます
皆様にはご多用中のところ恐縮に存じますが ご会葬を賜りますれば幸甚に存じます
故人の遺志を尊び 皆様と共に懐かしい思い出を偲びながら
心温まる会といたしたく存じます。ご多用のところ誠に恐縮ではございますが
ご来臨賜りますようお願い申し上げます。
形式を簡略化したい場合に有効です。
謹啓
弊社代表取締役社長 ○○ ○○ 儀 かねてより療養中でございましたが 去る○月○日 享年○○歳にて永眠いたしました
ここに生前のご厚誼に深く感謝申し上げます
なお 通夜ならびに密葬は近親者のみにて相済ませましたが 故人を偲び「お別れの会」を左記のとおり執り行うこととなりましたので 謹んでご案内申し上げます
謹白
日時 ○月○日(○) ○時~○時
会場 ○○メモリアルホール (所在地:○○市○○町○丁目○番)
誠に勝手ながら ご供花・ご供物の儀は固くご辞退申し上げます
© feedsoft All rights reserved.