Wordで作成した、議案書 次第のテンプレートです。無料でダウンロードできます。

ダウンロードしたファイルは圧縮されています。エクスプローラーを起動し、右クリックから[すべて展開]を行ってください。




Homeへ

次第とは順序のことなので、会議次第とは開会から閉会までの順序のこと、またはそれが記入された文書のことになります。

資料が多い大会や会議などでは、必ず表紙にこの次第を付け、流れを示すようにしています。

このページではA4縦で書式が異なる2種類を掲載しています。

1枚目は日時と場所を大きく表示し、2枚目は会議次第をメインに表示しています。

次第の行数が少なすぎる場合は1枚目、多い場合は2枚目をご利用ください。

配布資料の一覧や次回開催日を追加するなど、Wordで簡単にカスタマイズできます。

Wordでテンプレートを作成するサンプルにしたい方も参考にしてください。

他に「会議案内と時候のあいさつの例文」もありますのでご利用ください。





Word ダウンロード

A4縦 大会次第

議案書 次第のテンプレート

平成○○年度
○○○○大会議案書
○○○○会
日時: 平成○○年○○月○○日(○曜日)
午後○○時○○分より
場所: ○○○○会議室
大会次第
1.開会のことば
2.会長あいさつ
3.議長選任
4.議長就任あいさつ
5.議事
(1)平成○○年度事業報告
(2)平成○○年度会計報告
(3)平成○○年度事業計画
(4)平成○○年度会計収支予算
(5)その他
6.議長解任
7.閉会・解散




Word ダウンロード

A4縦 会議次第

無料でダウンロードできる議案書 次第

第○回 実行委員会
平成○○年○○月○○日(○)○○:○○~ 
○○○会議室
会議次第
1.開会
会長挨拶
2.協議事項
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
3.その他
4.閉会