DDE(Dynamic Data Exchange)通信とは、Windowsのソフトウェア同士でデータを送受信する機能です
■ 実行Accessフォーム
フォームに[Excelを開く]ボタンを配置しています。
    ■ DDE通信の流れ
    
  - Shell関数でExcelを起動
  
 - DDEInitiate関数で、DDEサーバーとソフトとの間で送受信するチャンネルを開く
  
 - DDETerminate関数で、終了
 
■ Access VBA 実行コード例
Option Compare Database
Option Explicit
Private Sub コマンド0_Click()
    Dim vret As Variant
    Dim lch As Long
    'Excel実行
    vret = Shell("C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\Office14\excel.exe")
    'DDE通信開始
    lch = DDEInitiate("Excel", "system")
    '開くExcelファイルを指定し、開くを実行
    DDEExecute lch, "[open(""c:\dam11\calen.xlsx"")]"
    'DDE終了
    DDETerminate (lch)
End Sub