Access VBAでCreateObject("Excel.Sheet")を実行すると、Excelオブジェクトが作成され、起動後ワークシートが作成されます。
手動でExcelを開いた状態と同じです。
    表示や終了は前回の起動と同じです。
■ Accessサンプルソフト実行画面
    「Excelを起動しシートを開く」ボタンをクリックすると、実行を開始します。
 
Microsoft Excelが開きました。
 
このメッセージボックスをクリックするとExcelが閉じ終了します。
 
■ Access VBA 実行コード
    
    Option Compare Database
    
    Private Sub コマンド0_Click()
        Dim xls As Object
        
'Microsoft Excelのオブジェクトを作成されワークシートが開く
        Set xls = CreateObject("Excel.Sheet")
        
'表示する
        xls.Application.Visible = True
        MsgBox "Excelのワークシートが開きました。"
        
'閉じる
        xls.Application.Quit
        
'終了処理
        Set xls = Nothing
    End Sub