Wordで作成した、会議開催の案内状のテンプレートと時候のあいさつの例文です。無料でダウンロードできます。

ダウンロードしたファイルは圧縮されています。エクスプローラーを起動し、右クリックから[すべて展開]を行ってください。




Homeへ

会議の主催者や事務局になると必要になる、会議開催の案内状の例文を掲載しています。

その例文で時期によって変わるのが時候の挨拶です、1月から12月まで各月の挨拶文を掲載していますので、配布時期に合わせ選択してください。

案内状はA4縦で書式が異なる2種類を掲載しています。

1枚目は挨拶文・日時・場所・協議内容などの基本的な書式で、2枚目は委任状を付けています。

内容は勿論ですが欠席の場合の連絡先を追加するなど、Wordで簡単にカスタマイズできます。

他に「研修会の案内」もありますのでご利用ください。





Word ダウンロード

A4縦 基本的な書式

会議開催の案内状のテンプレート

平成○○年○○月○○日
○○○○○○○○ 各位
○○○○○○会
会長 ○○ ○○
○○○○○○○委員会 開催のご案内
春暖の候、皆様方におかれましては、ますますご健勝のことと
お慶び申し上げます。
平素は、○○○○○会の活動に格別のご支援とご協力を賜り厚く
お礼申し上げます。
さて第○○委員会を下記のとおり開催いたしますので公私ともに
ご多忙のことと存
じますが、万障お繰り合わせの上、是非ご出席くださいますよう
ご案内申し上げます。

1.日時  平成○○年○○月○○日(○曜日)
 午後○○時○○分から
2.場所  ○○○○○○○
3.協議事項
(1)

(6)
以上




Word ダウンロード

A4縦 委任状付き

委任状付きの会議開催の案内状

平成○○年○○月○○日
○○○○○○○○ 各位
○○○○○○会
会長 ○○ ○○
○○○○○○○委員会 開催のご案内
春暖の候、皆様方におかれましては、ますますご健勝の
こととお慶び申し上げます。
さて第○○委員会を下記のとおり開催いたしますので、
お繰り合わせの上ご出席下
さいますようご案内申し上げます。
なお、当日欠席される場合は、必ず委任状の提出をして
いただきますようお願いいたします。

1.日時  平成○○年○○月○○日(○曜日) 
午後○○時○○分開会
2.場所  ○○○○○○○
3.議題
(1)

(5)
- キリトリセン -
委任状
来る平成○○年○○月○○日に開催される○○○○委員会
の議事に関する一切の権限を
に委任します。
平成○○年○○月○○日
○○○○○○会 会長様
氏名 印



時候のあいさつ

1月

初春の候
新春の候
厳寒の候
明けましておめでとうございます。ご家族お揃いでよいお年をお迎えのこととお慶び申しあげます。
正月気分もそろそろ抜け
例年に無い寒さが続いております
松飾りも取れて
松の内も明け
鏡開きもすんで
七草がゆも過ぎて
いよいよ寒気がつのる季節となりました。
この冬はいくらかしのぎやすく
寒さ厳しい折から
冬の寒さはこれからが本番
寒風に身の縮むような毎日
本年はまた格別の寒さではございますが
寒さ厳しい日が続いておりますが


2月

梅鴬の候
寒冷の候
余寒の候
立春とは名ばかりで
立春も過ぎたというのに
寒さもやわらぎ
春まだ浅く
暦の上では春となりましたが
三寒四暖と申しますが
梅のつぼみもふくらんで
梅の花もほころび始め
節分も過ぎて
春の気配はまだ遠く

3月

早春の候
若草萌ゆる候
花の頼りが聞かれるころ
朝夕はまだ寒く
日ごと春めいてきました
暑さ寒さも彼岸までと申しますが
桃のつぼみもすっかりふくらんで
花の便りもちらほらと聞くようになり
木々の緑日ごとに色めく季節
小川の水もぬるみ
春一番も吹き

4月

春暖の候
陽春の候
新緑の候
いよいよ桜も満開となり
桜もその盛りをすぎ
春たけなわとなってまいりました
花冷えのころ
いよいよ春もたけなわとなりました
うららかな日差しに心浮き立つこの頃
桜の木々にも緑がめだつようになり

5月

新緑の候
風薫る季節となりました
風薫るこのごろ
新茶の香りがうれしい季節になりました
青い空に鯉のぼりが泳ぐ季節
樹々の若葉が目にしみるようなこのごろですが
初夏の風もさわやかな頃となり

6月

初夏の候
向夏の候
長雨の候
樹々の緑も深まり
爽やかな初夏を迎え
さわやかな初夏の季節
衣がえの季節となりました
初夏の風に肌も汗ばむ頃
うっとうしい梅雨の季節
今年は例年になく雨の少ない梅雨のようですが
長かった梅雨もようやくあがり

7月

盛夏の候
梅雨明けの晴天がまぶしいこの頃
夏もたけなわ
海山の恋しい季節
夏の太陽が照りつける毎日でございますが
日々暑さ厳しき折から
蝉の声に更に暑さを覚え
いよいよ本格的な夏を迎え
夏祭りの便りも聞かれるこの頃ですが

8月

残暑の候
晩夏の候
残暑厳しい毎日が続いておりますが
まだまだ暑い日が続いておりますが
ようやく夏の盛りも過ぎて
立秋とは名ばかりの暑さ続き
夏もようやく盛りを過ぎて
朝夕はしのぎやすくなってまいりました
虫の声に秋も近づいた事を感じる昨今

9月

初秋の候
新涼の候
なお残暑の厳しい日々が続いておりますが
長かった夏も終わりを告げ、すっかり秋らしくなりました
朝夕はめっきり涼しくなりました
台風一過の秋晴れは抜けるように美しく
コスモスが風にゆれる季節となりました
秋の七草も咲いて
秋の気配が次第に濃くなって

10月

紅葉の候
秋冷の候
ずいぶんと日が短くなってまいりました
秋の日はつるべ落しと申しますが
日増しに秋も深まり
木々の紅葉も日ごとに深まり
木の葉もだんだんと色づいてまいりました
運動会の歓声の聞かれる季節となりました

11月

晩秋の候
暮秋の候
落葉の舞う季節となりましたが
秋も一段と深まり
秋の気配が深まってきました
鮮やかな紅葉の候となり
風の寒さが身にしみる季節となりました
冬の足音が聞こえてくる今日この頃
北の国からは初雪の便りも届き

12月

初冬の候
日ごとに寒さがつのりますが
寒気厳しき折
寒さもいよいよ本格的になりました
早いもので今年もあと十日余りと
今年もいよいよおしつまり
年の瀬もいよいよ押し詰まり
今年も早いもので、あとわずかになってしまいました
今年もあっという間の一年間でした


挨拶の例文

  • 春暖の候、皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
    平素は、○○○○○会の活動に格別のご支援とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
  • 春暖の候、皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
  • 各位には、本会につき平素よりご高配、ご理解をいただき、深くお礼申し上げます。
  • 時下、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。