前・次・最後のレコード移動ボタンを追加:Access物販向け顧客管理

前回、先頭レコードへ移動するボタンを設置しましたが、引き続き「前へ・次へ・最後へ」移動するボタンを追加します。方法は前回と同様にコントロールウィザードを使用します。

配置後、ボタンのサイズや位置が不揃いなのでリボンのメニューを使い揃えます。
BackHomeへ戻る Backメニューへ戻る



■ 「前へ・次へ・最後へ」レコード移動ボタンの追加

前回と同様にコントロールウィザードで[ボタンの動作]でそれぞれ選択し作成します。
詳しい作成方法は、先頭レコードに移動するボタンの設置を参照してください。
コントロールウィザードで[ボタンの動作]でそれぞれ選択し作成

追加したボタンです。
ボタンのサイズや位置が不揃いなので揃えます。
ボタンのサイズや位置が不揃いなので揃える


■ボタンのサイズや位置を揃える

レコード移動ボタンの4個をまとめて選択します。
レコード移動ボタンの4個をまとめて選択

まず上の位置を揃えます。
リボンの[フォームデザインツール]-[配置]-サイズ変更と並べ替えグループの[配置]-[上]をクリックします。
サイズ変更と並べ替えグループの[配置]-[上]をクリック
次にサイズを揃えます。
リボンの[サイズ/間隔]-[自動調整]をクリックします。
[自動調整]をクリック

次にボタンの間隔を揃えます。
リボンの[サイズ/間隔]-[左右の間隔を狭くする]をクリックします。
[左右の間隔を狭くする]をクリック

「前へ・次へ・最後へ」レコード移動ボタンを追加したフォームです。
フォームビューで動作を確認してください。
「前へ・次へ・最後へ」レコード移動ボタンを追加したフォーム

Down-DownこれまでのAccess物販向け顧客管理ソフト 作成手順
15.先頭レコードに移動するボタンの設置 - コントロールウィザードを使って配置
14.郵便番号入力で住所を自動表示 - プロパティの住所入力支援を使います
13.郵便番号を半角の定型入力にする - 自動的に半角にし「000-0000」の形式で入力
12.生年月日の日付を定型入力にする - 入力が簡単になり、入力ミスを防止
11.性別をオプションボタンを使い選択するよう変更 - 入力が簡単になるようにテキストボックスから変更
10.自動でふりがなを振り、カーソルを停止しないようにする - ふりがなウィザードとタブストップで設定します
9.コントロールのサイズを調整し位置を整列する - ドラッグ・プロパティ・リボンのメニューで行います
8.テキストボックスの複数行入力とスクロールバーを無効にする - フォームウィザードではデフォルト
7.登録日に今日の日付を既定値に設定する - 既定値とは、新規レコードに表示されているデータ
6.オートナンバー型の顧客ID入力枠の設定 - 表示専用にします

関連する記事関連する記事
前の・最後のレコードに移動するボタンの配置 : Access見積書の作成手順
レコードセレクタ、移動ボタンを消す
サブフォームのレコード移動ボタン等を非表示にする
コントロールのサイズを調整し位置を整列する:Access物販向け顧客管理ソフト



BackHomeへ戻る Backメニューへ戻る

Copyright(C) FeedSoft